イベント「ポケモンのタマゴを探せ!」を開催中!4月2日(月)までの期間中、もらえるほしのすなが通常の2倍になり、タマゴをかえすことでもらえるポケモンのアメも、いつもより多くなります!たくさんタマゴをかえして、イベントを楽しみましょう!https://t.co/ko3p9mRgmJ pic.twitter.com/kZB3wXyelQ
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年3月28日
イベント「ふかそうちをたくさん買え!」の間違では?
— shin (@s05483962) 2018年3月28日
色違い全く出ない💢😠
— tamo (@tamo48206345) 2018年3月28日
もう少し色違いの出る確率あげてもいいのでは、どんだけ孵化装置使わすつもりなんでしょうか?
— タケちゃん (@dgg52take) 2018年3月28日
もっと10キロたまごのポケモンがポンポン出るかと思っていた
俺が期待し過ぎていたのかもしれない— もつ煮 (@ga_ga_radio) 2018年3月28日
イベント期間だけタマゴからアンノーン孵化するなら頑張れたのに……。
— WIN来る (@specialdays9495) 2018年3月28日
毎日1ロット(9卵)は最低でも孵化させてるけど 今のところ色違いはゼロです
もう少し確率アップして欲しい
例えば10個孵化する単位に 数%アップするとか 孵化数50単位で 必ず1体プレゼントで 装置にセットした時点で 色違いの卵になるとか?
検討お願いします— バル(厚木'n) 銀髪の2刀流 (@baru0123456789) 2018年3月28日
課金したくなきゃしなければいいじゃない笑
しなきゃ遊べない訳じゃないんだから笑
色違い欲しい、ルリリソーナノ欲しいってのは自己満なんだから自己満に金払って文句言うなよ。と見てて感じました。— ノイズ (@KuruKnox) 2018年3月28日
課金課金課金課金ってしか聞こえない(-_-;)
— tomoshikox (@S0208Stiti) 2018年3月28日
色違いベイビー確率、上げて
— ひろロン (@018392769) 2018年3月28日
知ってます
— Kaiserwave5879 (@Kaiserwave5879) 2018年3月28日
結局、孵化するのは通常の雑魚ばかり。色違いも出ない。
そんなワケで、ボクはもう課金して孵化装置買ってまでやらないよ。